値をグラフのみから削除して関連する表には残しておくことも、グラフと関連する表の両方から削除することもできます。

データを削除するには:
  • データポイントをそのグラフと表の両方から削除するときは、そのデータが含まれるセルを選択してから、Delete キーを押します。表とグラフから値が削除されます。

    散布図にプロットされた 2 列ペアの一部である列または行を削除すると、関連する 2 値データポイントがグラフから削除されます。

  • 複数のセル値をそのグラフと表の両方から個別に選択して削除するときは、表を選択し、Shift キー(隣接する複数のセルの場合)または Command キー(隣接しない複数のセルの場合)を押したままそれらのセルを選択してから、Delete キーを押します。表とグラフの両方から値が削除されます。

  • 連続するセル範囲をグラフが参照している場合に、それらを狭めるときは、まずそのグラフを選択します。表内で、範囲の右下にある丸いコントロールを上または左にドラッグします。選択解除されたセルの値はグラフ内では表示されなくなりますが、表内には残っています。

  • グラフからデータ系列を削除するときは、そのグラフを選択してから、系列内の要素を選択するか表で系列ラベルをクリックします。Delete キーを押します。値は、グラフからは削除されますが、表には残っています。

  • データ集合を削除するときは、グラフを選択してから、表内のカテゴリラベルを選択します。Delete キーを押します。値は、グラフからは削除されますが、表には残っています。

    カテゴリのラベルが表内にない場合は、表内のデータ系列ボタンをクリックしてカテゴリを系列にし、削除するデータが含まれている系列を選択して、Delete キーを押します。