EXS24 mkII サンプラー環境設定を設定する

EXS24 mkII の「サンプラー環境設定」ウインドウでは、サンプルレートの変換クオリティ、ベロシティの反応、サンプルを検索する場所に関するパラメータなど、サンプルに関する環境設定が可能です。

「サンプラー環境設定」ウインドウを開くには、以下のいずれかの操作を行います
  • パラメータウインドウで「options」ポップアップメニューを開き、「環境設定」を選択します。

  • インストゥルメントエディタで「編集」>「環境設定」と選択します。

Figure. Sampler Preferences window.
  • 「ベロシティカーブ」スライダ: 受け取ったベロシティの値に対する EXS24 mkII の感度を設定します。負の値では柔らかいキータッチに対する感度が上がり、正の値では下がります。
  • 「前の音源」と「次の音源」: 前の音源または次の音源の選択に使用する MIDI イベントタイプおよびデータ値を設定します。.

    重要: これらのコマンドは EXS24 mkII に特有であり、グローバルな「前のプラグイン設定または EXS インストゥルメント」/「次のプラグイン設定または EXS インストゥルメント」コマンドとは別です。そのため、両方に同じ MIDI イベントを割り当てないようにしてください。同じ MIDI イベントを割り当てると、両方のコマンドが実行されてしまい、予期しない動作が起きることがあります。

    • 「前の音源」および「次の音源」ポップアップメニューで希望の MIDI イベントタイプを選択します。「ノート」、「ポリプレッシャー」、「コントロールチェンジ」、「プログラムチェンジ」、「チャンネルプレッシャー」、および「ピッチベンド」の中から選択できます。各ポップアップメニュー横のフィールドには、ノートナンバーまたは第 1 データバイトの値のいずれかを入力します。「コントロールチェンジ」を選択した場合は、このフィールドに数値を入力してコントローラの番号を指定します。

  • 「ギガコンバート(リリーストリガを含む)」チェックボックス: Gigasampler フォーマットのリリーストリガ機能を EXS24 mkII で実行するかどうかを指定します。
  • 「リリースベロシティを無視」チェックボックス: このオプションも Gigasampler フォーマットのリリーストリガ機能に関するもので、常に選択しておいた方が良いでしょう。お使いのキーボードがリリースベロシティの送信に対応しているかどうかに関係なく、リリーストリガ機能によって再生されるサンプルを本来のサンプルよりも大きく、または柔らかく再生させたいという場合があります。また、初期ベロシティ値に関係なく、同じ音量で再生したいという場合もあります。リリーストリガ機能を使って演奏をするときは、リリースベロシティの値を初期ベロシティ値と同じにしたいという場合もあります。これらの場合には、リリースベロシティをオフにします。
  • 「プロジェクトの切り替え時にメモリ内の共有サンプルを保持」チェックボックス: 2 つのプロジェクトを開いて共通のサンプルを使用する(共有する)場合、プロジェクトを切り替えるたびにサンプルを再読み込みするかどうかを指定します。