EVB3 がシミュレートするオルガンは、2 段の鍵盤に加え足元のペダル鍵盤を備えており、それぞれ独立して音色の設定を登録しておけるようになっています。モーフィング機能により、2 種類の設定の間でドローバーの位置が徐々に変化するよう補間することができます。
また、必要に応じて 2 つの鍵盤と MIDI ペダル鍵盤で演奏することも可能です。逆に、すべて鍵盤の役割を、1 台の鍵盤(マスターキーボード)だけで兼ねる使いかたもできます。
EVB3 では、コンポーネントモデリング合成と呼ばれるサウンド生成プロセスが使用されます。このサウンド生成プロセスにより、電気機械式ハモンドオルガンの特徴であるトーンホイールジェネレータが細かい部分まで忠実に再現されます。クロストーク(混信)や、キーを押したときに聞こえるカサカサという音などは、本来は欠陥であったものですが、ハモンドオルガン独特の面白い効果として使われるようになったため、これらも再現されています。ただし、その特色の度合いは自由に調整できます。つまり、完全にクリーンなサウンドからノイズを含んだ汚れた感じの音まで、あらゆるサウンドを柔軟に作り出すことができます。
EVB3 は、回転スピーカーを備え、デフレクタ機能を持つ(または持たない)、さまざまなタイプのレスリー・サウンド・キャビネットもシミュレートします。また、(レスリースピーカーのサウンドを拾うのに使用する)マイクの位置とステレオ強度も調整可能です。
仕上げ用として、EVB3 のエフェクトセクションに存在する、異なる音色特性を持つ 3 種類の真空管式オーバードライブ、イコライザ、ワウワウやリバーブのエフェクトを使用できます。これらのプロセッサの信号経路は、自由に設定が可能です。