マウスを使う

「Logic Pro」でのマウスの使いかたは、ほかのアプリケーションとは異なります。

クリックする

操作対象(リージョン、イベント、ボタン、メニュー、入力フィールドなど)の上にマウスポインタを置き、マウスボタンを 1 回押します。

ダブルクリックする

操作対象の上にマウスポインタを置き、マウスボタンをすばやく 2 回押します。クリックの間隔は、システム環境設定(「キーボードとマウス」パネル)で設定できます。

つかむ/クリックしてホールド

クリックと同様の操作ですが、マウスボタンを押したままにします。

移動する、ドラッグする

操作対象をつかみ、(マウスボタンを押したまま)マウスで目的の位置にまで移動します。

右クリックする

右ボタンがあるマウスの場合に、ボタンを押してクリックします。ショートカットメニューやツールメニューが表示されたり、ツールが選択されたりします。

修飾キーを押しながらクリックまたはドラッグする

Control キー、Shift キー、Option キー、コマンドキーなどの修飾キーを押しながらクリックまたはドラッグすると、さまざまなコマンド、機能、特別なツールの使用や、より細かい調整が可能になります。たとえば、Option キーを押しながらリージョンをドラッグすると、リージョンがコピーされます。Option キーを押しながらフェーダーやノブをクリックすると、デフォルト値や中央の値にリセットされます。

マウスホイールを使った操作

マウスホイールを使うと、「Logic Pro」の画面を上下にスクロールできます。修飾キーを押しながらの操作も可能です:

  • コマンドキーを押しながら操作すると、左右にスクロールできます。

  • Option キーを押しながら操作すると、上下に表示を拡大/縮小できます。

  • Option +コマンドキーを押しながら操作すると、左右に表示を拡大/縮小できます。

  • Option + Control キーを押しながら操作すると、上下および左右に表示を拡大/縮小できます。

メモ: 「Logic Pro」は、1 つのスクロールホイールで上下左右を扱えるマウス(Apple Mighty Mouse など)にも対応しています。上下左右のスクロールに対応したマウスの場合、コマンド修飾キー(軸が 1 つのマウスの場合は、左右と上下の向きを切り替える)は使いません。

マウスをスライダとして使う

ほとんどの数値パラメータは(音符の値や名前の場合でも)、マウスでつかんで上下に動かして設定できます。複数の個別の数値からなるパラメータ(プロジェクトの位置など)の場合は、この方法で数値ごとに調整できます。