MIDI テイク録音

MIDI テイク録音には、以下の方法があります:

1 つの MIDI テイクを録音する

1 つの MIDI テイクを録音する場合は、選択したアレンジトラックに自動的に MIDI リージョンが作成されます。

1 つの MIDI テイクを録音するには
  1. 録音先の音源または外部 MIDI トラックを選択します。

    メモ: このトラックタイプは、選択すると自動的に録音可能状態になります。

  2. 録音の開始位置に再生ヘッドを設定します。

  3. 録音中にメトロノームを聞きたい場合は、Control キーを押しながらトランスポートバーのメトロノームボタンをクリックし(または右クリックし)、ポップアップメニューで「録音時にクリックを使用」コマンドが選択されていることを確認します。

  4. トランスポートバーにある録音ボタンをクリックします(または対応するキーコマンドを使います。デフォルトはアスタリスクキーです)。

    「ファイル」>「プロジェクト設定」>「録音」でカウントインを指定した場合、カウントインが聞こえます。

  5. トランスポートバーの停止ボタンをクリックすると(またはスペースバーを押すと)、録音が停止します。

録音は、選択したアレンジトラック上の 1 つの MIDI リージョンとして表示されます。即座にデータが表示されます。

Figure. Arrange area with MIDI region on a software instrument track.

録音中に録音トラックを変更できます。マウスで新しいトラックを選択するか、「前のトラックを選択」または「次のトラックを選択」キーコマンド(デフォルトのキー割り当ては上矢印キー/下矢印キー)を使います。

メモ: 録音を一時停止した場合(トランスポートバーの一時停止ボタンをクリック)、一時停止ボタンまたは再生ボタンをクリックすることで録音を再開できます。録音は現在の再生ヘッド位置から再開されます。

複数の MIDI テイクを録音する

プロジェクトの同じセクションに演奏の複数のテイクを録音できます。最初の録音は、選択したアレンジトラック上の 1 つの MIDI リージョンとして表示されます。これは 1 つのテイクを録音する場合と同様です。この既存の MIDI リージョンに録音が実行されると、テイクフォルダが作成されます。テイクフォルダは 1 つの音源アレンジ・トラックを占有し、両方のリージョンがこのフォルダに追加されます。以降、同じセクションへの録音は、すべてテイクフォルダに追加されます。

複数の MIDI テイクを録音するには
  1. 以下のいずれかの操作を行って、「録音」プロジェクト設定を開きます:

    • 「ファイル」>「プロジェクト設定」>「録音」と選択します(または「録音のプロジェクト設定を開く」キーコマンドを使います。デフォルトは Option +アスタリスクキーです)。

    • 「アレンジ」ウインドウのツールバーで「設定」ボタンをクリックし、ポップアップメニューから「録音」を選択します。

    • Control キーを押しながらトランスポートバーの録音ボタンをクリック(または右クリック)し、ポップアップメニューから「録音設定」を選択します。

  2. 「録音が重複する場合」ポップアップメニューを開き、「テイクフォルダを作成」を選択します。

    Figure. Overlapping Recordings menu in the Recording project settings pane.
  3. 以下のいずれかの操作を行って、サイクルモードをオンにします:

    • トランスポートバーにあるサイクルボタンをクリックします(または「サイクルモード」キーコマンドを使います。デフォルトは C キーです)。

      Figure. Cycle button in the Transport bar.
    • バールーラの上部をクリックします。

      Figure. Bar ruler showing gray shaded cycle area.
  4. 以下のいずれかの操作を行ってサイクル領域を設定します:

    • バールーラの上半分で、左右のロケータをドラッグします。

      Figure. Bar ruler showing green active cycle area.
    • トランスポートバーのロケータフィールドを変更します。

      Figure. Left and Right locator positions in the Transport bar.
  5. トランスポートバーにある録音ボタンをクリックします(または対応するキーコマンドを使います。デフォルトはアスタリスクキーです)。

    希望のサイクル回数を録音します。2 周目のサイクルが終わって 3 周目が始まると、アレンジ・トラックにテイクフォルダが作成されます。後続のサイクルは、すべてこのテイクフォルダに追加されます。

    メモ: 録音中、前のテイクトラックは自動的にミュートされます。録音が停止した後、テイクフォルダ内の各テイクを選択すれば聞くことができます。

  6. トランスポートバーの停止ボタンをクリックすると(またはスペースバーを押すと)、録音が停止します。

    テイクフォルダが閉じた状態で作成されます。1 つのオーディオ・アレンジ・トラック上に録音されたすべての MIDI テイクが含まれています。

    Figure. Closed take folder in the Arrange area.
  7. 以下のいずれかの操作を行って、テイクフォルダを開きます:

    • テイクフォルダの左上隅にある開閉用三角ボタンをクリックします(または「テイクフォルダを表示/非表示」キーコマンドを使用します)。

      Figure. Open take folder with multiple MIDI recordings in the Arrange area.
    • テイクフォルダをダブルクリックします。

追加の MIDI テイクを録音する

1 つのアレンジトラックに 1 つまたは複数の MIDI テイクを録音した後、引き続きこのトラックに追加のテイクを録音できます。

  • 既存のリージョン(複数可)に録音できます。

  • 既存のテイクフォルダ(複数可)に録音できます。

メモ: 「ファイル」>「プロジェクト設定」>「録音」と選択してから、「録音が重複する場合」ポップアップメニューを開いて「テイクフォルダを作成」を選択する必要があります。

既存の MIDI リージョンに録音する

既存の MIDI リージョンに録音すると、自動的にテイクフォルダが作成されます。

既存の MIDI リージョンに録音するには
  1. 再生ヘッドをカウントイン(「ファイル」>「プロジェクト設定」>「録音」で設定)の長さだけ前に置くことで、新しい録音が既存のリージョンより少し前から始まるようにします。

  2. トランスポートバーにある録音ボタンをクリックします(または対応するキーコマンドを使います。デフォルトはアスタリスクキーです)。

    録音を停止するまで、MIDI リージョンがトラック上に重なるようにしてリアルタイムで作成されます。

  3. トランスポートバーの停止ボタンをクリックすると(またはスペースバーを押すと)、録音が停止します。

テイクフォルダが閉じた状態で作成されます。1 つのアレンジトラック上の両方の MIDI オーディオ録音が含まれています。テイクフォルダのサイズは、長い方のリージョンによって決まります。

複数の既存 MIDI リージョン上に録音すると、リージョンがトラックごとに結合された後でテイクフォルダが作成されます。既存 MIDI リージョンはすべて 1 番目のテイクに表示され、新しい録音は 2 番目、3 番目といったテイクに表示されます。

既存の MIDI テイクフォルダに録音する

既存の MIDI テイクフォルダ上に録音すると、そこに MIDI テイクが追加されます。

複数の既存 MIDI テイクフォルダに録音すると、それぞれが「フラット化」されトラックごとに結合されてから、新しいテイクフォルダが作成されます。新しいテイクフォルダはすべてのテイクフォルダを合わせた長さになります。録音前から存在していた素材はすべて第 1 テイクとして表示され、後続の録音は第 2 テイク、第 3 テイクなどとして表示されます。

メモ: テイクフォルダ内で再生されなかったテイク(録音前からあったもの)はすべて失われますが、すぐに「編集」>「取り消す」を選択すれば取り消せます。

重複として認識されるのは、MIDI イベントの実際の録音データだけです。たとえば、既存のテイクフォルダ 1、2、3 に録音しているとします。テイクフォルダ 2 の開始前や終了後に、どの MIDI イベントも再生していません。この場合、新しい録音データは、テイクフォルダ 2 の次のテイクとして追加されます。テイクフォルダ 3 の最初の小節のノートオフイベントは許容されますが、テイクフォルダ 2 と 3 は結合されません。

メモ: MIDI テイクフォルダには、オーディオテイクフォルダで利用できるコンピング機能はありません。MIDI テイクフォルダのポップアップメニューには、「新規コンプ」コマンドや「フラット化して結合」コマンドはありません。